【要介護認定】申請に必要なものと申請場所について

要介護認定の申請に必要なものと申請場所について
  • URLをコピーしました!

要介護認定を受けるには、申請をする必要があります。

申請の際は、必要なものをしっかりと確認しておきましょう。

この記事では、要介護認定の申請時に必要になるものと申請をする場所について説明していきます。

こんな人におすすめ
  • 要介護認定の申請に必要なものを知りたい
  • 要介護認定の申請場所を知りたい
  • 要介護認定の申請前に必要なものを確認しておきたい
目次

要介護認定の申請に必要なもの

要介護認定の申請に必要なもの

要介護認定を申し込みする際は、住んでいる市区町村の窓口に申請書を提出する必要があります。

申請書は市区町村の窓口もしくは地域包括支援センターで取得するか、ホームページからダウンロードしましょう。

申請時に必要なものは下記の通りです。

申請に必要なもの(本人)
  • 「介護保険 要介護・要支援 認定」申請書
  • 介護保険被保険者証(65歳以上の人が申請する場合)
  • 健康保険被保険者証(40歳~64歳で特定疾病を患っている人が申請する場合)
  • 身分証明書
    【顔写真つき】運転免許証、パスポートなど いずれか1点
    【顔写真なし】公的医療保険の被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳など いずれか2点
  • マイナンバーカード、または通知書
  • かかりつけ医の診察券など(主治医の情報が確認できるもの)
申請に必要なもの(代理人)
  • 「介護保険 要介護・要支援 認定」申請書
  • 介護保険被保険者証(65歳以上の人が申請する場合)
  • 健康保険被保険者証(40歳~64歳で特定疾病を患っている人が申請する場合)
  • 本人のマイナンバーカード、または通知書もしくはその写し
  • かかりつけ医の診察券など(主治医の情報が確認できるもの)
  • 代理人の確認ができるもの(介護保険被保険者証、委任状等)
  • 代理人の身元確認書類
    【顔写真つき】運転免許証、パスポートなど いずれか1点
    【顔写真なし】公的医療保険の被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳など いずれか2点

介護保険被保険者証は65歳になると市区町村から送られてくる証書です。

介護保険サービスを利用するための重要な証書ですので大切に保管しておきましょう。

お住いの市区町村によっては上記以外にも必要な場合があります。事前にホームページか窓口で確認しておきましょう。

要介護認定を申請する場所

要介護認定を申請する場所

要介護認定の申請をする場所は次の通りです。

  1. 住んでいる市区町村の窓口
  2. 地域包括支援センター
  3. 指定居宅介護支援事業所、介護保険施設

特別な理由がない限りは、住んでいる地域の市区町村の窓口で申請しましょう。

申請する窓口は「介護支援課」もしくは「福祉課」になりますが、住まいの地域ごとに名称が異なる場合があります。わからない場合は、総合窓口で確認しましょう。

認定を受ける本人が申請するのは困難であることに加え、一人住まいもしくは家族に頼ることが難しい状況である場合、地域包括センター、もしくは指定居宅介護支援事業所や介護保険施設に代行をしてもらうことも可能です。

まとめ

申請に必要なものと申請場所については以上です。

申請についてわからないことがあれば、住んでいる地域の市区町村の窓口に行きましょう。

申請以外にも、窓口では詳しく教えてくれますので積極的に活用することをおすすめします。

要介護認定の申請に必要なものと申請場所について

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次